「誰が正しいか」ではなく「何が正しいか」が正しい

代表ブログ

Blog

2025.06.10

ブログ

「誰が正しいか」ではなく「何が正しいか」が正しい

マネジメントに関する書籍を読んでいて、目に留まった一説です。

~いかに知識があり、聡明であって、上手に仕事をこなしても、真摯さに欠ける者は組織を破壊する。組織にとって最も重要な資源である人を破壊する。組織の精神を損なう。成果を損なう。(中略) 範とすることのできない者を高い位置に就けてはならない~

 引用:『経営の真髄』2008年、P・F・ドラッカー著、ジョセフ・A・マチャレロ編

「真摯さ」の原語は"integrity"。著者は1946年の『企業とは何か』で、それを「組織における人間においてなくてはならない資質」としました、一義的に確定するのは難しいのですが、おおむね「裏表のなさ」「精神的一貫性」といったものを指し、わかりやすくいうと「清廉潔白で卑怯なことをしない」といった意味になります。そしてこう続きます、「真摯さ」は、自らのものであって、自らのもでない。生み出された時点では自らのものであっても、社会的なもう一つの意味が与えられたとき、いわば公的な「世のため人のためのもの」と。

 引用:『真摯さ』ドラッカー学会:http://drucker-studies.com/words/2145.html

真摯さは実践によって身に付けるもの。日々、自らをふり返りながら...。

記事一覧へもどる

Contact

ご質問やご相談、ご依頼などの
お問い合わせはこちらからご連絡ください

メールでのお問い合わせ

Access

事務所案内・アクセス

株式会社デンタルフォーサイト

所在地
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22F
TEL
090-2467-5846
事業内容
  • 歯科医療従事者の人材育成
  • 歯科診療所等のコンサルティング業務
  • 各種セミナー、イベント、講習会、研修会の企画及び運営
  • 各種企業、団体、医療機関等の事務の受託及び代行